スタッフ日記BLOG
- 2015-05-08
- 小豆島へ
-
- 連休中は一部、お休みをいただき、小豆島の友人を訪ねて行きました。
高松サンポートからフェリーに乗り、小豆島の草壁港へ。
約1時間です。
デッキにでると、景色も見えて潮風にあたりながら行きました。
久々のフェリーです。
ゴールデンウイーク中ということもあり、たくさんの観光客で
賑わっておりました。
幸い天気にも恵まれ、天使の散歩道、オリーブ公園、寒霞渓など
しっかり観光し、友人とバーベキューも楽しむことができ、
ゆっくりと島時間を満喫しました!!(^O^)
小豆島は、美しくて本当に良いところです。
オリーブがたくさん植えられていて、雰囲気があります。
また行きたいです(^O^)
遊んでいたら、あっという間です。
気候も良く、のんびりリフレッシュできました!
- 2015-04-17
- アンパンマンミュージアムへ 高知
-
- 久しぶりの遠出です。
アンパンミュージアムに行ってきました。
桜は散りましたが、天気にも恵まれ、外で遊ぶのもちょうどよい気候です。
こちらのミュージアムには過去にも行ったことがあります。
南国インターより下道で30分くらいのところで、
自然豊かなところです。
アンパンマンの作者のやなせ先生の出身地ということもあり、
やなせたかし記念館と一緒になっています。
入場料も大人700円、子供も3歳以上300円と良心的です。
やなせ先生の原画中心で、子供たちの遊ぶところは他のアンパンマンミュージアム
よりかは少ないですが、十分楽しめます。
地下にはアンパンマンワールドのジオラマやジャムおじさんの
パン工場もあったりして、子供も大興奮でした。
すいているのと、前の公園で遊べるので大満足です。
前の公園は、アンパンマンモチーフの遊具がたくさんあって、
沢山の子供たちが遊んでいました。
香川から近いので、また行きたいと思います
(^_^)
- 2015-04-10
- 桜シーズン
-
-
4月になり、桜も咲き、やっと春らしい感じになってきました。
新生活が始まった方も多いと思います。
新生活で物件探しにいらした方、決めていただいた方、本当に
ありがとうございました。
また、新しい生活で物件をお探しの方、ぜひ一度、
当店へご相談くださいませ。
お待ちしております。
最近、雨が多く、せっかく咲いた桜も、散ってしまいましたね。
先週の晴れの合間に、善通寺の鉢伏ふれあい公園へ
しばし休憩しに行きました。
ちょうど桜が満開で、春休み中の子供たち、ママたちが
楽しそうに遊んでいました。
キャンプ施設もあるようで、立派な管理棟、炊事場もありました
(^O^)
気候が良くなれば、キャンプやバーベキューも楽しいですね。
近いうちに、できたらと、計画中です。(^O^)
- 2015-01-16
- 2015 明けましておめでとうございます。
-
- 2015年 明けましておめでとうございます。(大分遅くりました(T_T))
お正月休みをいただき、ゆっくりと家族で過ごしたり、
寒い中初詣に行ってきました。
元旦は驚くほど寒くて、びっくりでしたね。
家族総出で善通寺へ初詣へ出向き(朝、早目でで込み合う前でよかったです^^)
去年の御礼と、今年一年のご挨拶をしてきました。
普段会えない、親戚や友人と会うことができて
たくさんおしゃべりをし、たくさん飲んで食べました(^_^;)
今年もよろしくお願いいたします。
皆さんに喜んでいただけるような物件をご紹介できますように!
いつもありがとうございます(^O^)
- 2014-12-07
- シャーメゾン南生野
-
- シャーメゾン南生野完成しました!(満室です)
ご契約いただいている方の入居は12月13日からです。
先日、内覧会があり、早速お客様と行ってきました!
重量鉄骨造の重厚感のある3階建ての
シャイド55(防音性に配慮した商品)は
善通寺では初めての商品です。
オートロック完備でセキュリティー対策もばっちりです!
実際の内覧会ではリビングに家具配置されており、
家具を置いた状態でイメージできるのが素敵です。
そして、お風呂!やっぱり広いです。
ゆったり入れます。
IHコンロのシステムキッチンなど、最新設備はやっぱりいいです!
玄関前の植栽もなごみます。
センスがいいです!
(^O^)
